宮城県 佐浦Y 浦霞 純米生酒 浦霞は東京でも手軽に 飲みますが、純米生酒は 地元しか飲めないのでは 旨かった 110817 |
山形 浜田 羽州乃杜 吟醸 生詰 生酒シリーズが続き満足 110816 |
秋田 秋田清酒 出羽鶴 純米吟醸 生酒と異なり旨い 110815 |
新潟 原酒造 越の誉 大吟醸生酒 妻の実家、宮城で フルーティな味わい 110815 |
栃木白相酒造 純米 御用邸白相 栃木のゴルフ場で飲みました名に恥じず旨かった 110730 |
秋田福禄寿酒造 十五代彦兵衛 純米吟醸と純米酒 知人から毎年頂いています 110728 |
福島喜多方 ほまれ酒造 雲嶺庵 純米吟醸原酒 妻が購入 110728 |
福島喜多方 ほまれ酒造 雲嶺庵 純米大吟醸 蔵元見学で購入 110728 |
福島会津若松 栄川酒造 栄川 大吟醸 5年振りの再会です 110728 |
神奈川 熊澤酒造 5-7月に地ビールも 造るとのこと 110724 |
神奈川 熊澤酒造 千峰天青 純米吟醸 大変小さな蔵元でしたが いずれも旨かった 110724 |
神奈川 熊澤酒造 非売品 蔵元訪問のみの役得 一番旨かった 110724 |
神奈川 熊澤酒造 曙光 吟醸 茅ヶ崎の蔵元を 訪問し飲みました 110724 |
ナパバレイのメルロー Vine Cliff 2003 旨いらしい 私は右隣を飲んでいました 110715 |
高知 酔鯨酒造 酔鯨 純米吟醸 これは旨かった 110715 |