【ソフトボール】
私が所属する滝野川オージンズ倶楽部は
東京都の二部の大会に出場し、準優勝しました。
その結果、一部の大会に出場でき、初戦を突破したのです。
25年の歴史の中で初めてのことです。
また、試合のレベルが高くなったため、
50歳代の私の出場機会が少なくなり、
出場しても早々ヒットなどで出塁することは難しくなりました。
守備に出場しても本格的なピッチャなので
自分のところにボールが飛んでくることも少なくなり、
汗をかくための運動のはずが、冷や汗が多くなってしまいました(^-^*)
そんなときは帰宅後4−5km走ることにしました。
【ゴルフ】
昨年当初から年間50回を目標に掲げ、可能な限りラウンドに心がけました。
37ラウンドをこなし、平均スコア82台は私にとって上出来でした。
悩める2本のドライバーでしたが、マックテックNG2(高反発)を放棄し
ヤマハのインプレス405Dに決めました。
また、50代の小生にとってロングアイアンを放棄し、W9に決めました。
【健康維持】
週末の4−5kmのランニングは彼是5−6年続けてきていますが、
昨年も有言実行しました。
お蔭様で休肝日を設ける必要もなく、毎日お酒を楽しむことができました。
年末にかけて人生でもっとも重い67kgを記録してしまいましたが、
年末年始しっかり走りこんでいます。
【今年の抱負】
今年は昨年同様、年齢相応の健康維持を継続し、
仕事では大きな転機を迎える予定ですが、心身とも充実させていきます。
本年もよろしくお願いします。
平成19年元旦
![]() |