★箱根湯本の旅★
2025年1月26日(日)-27日(月)
近場の一泊温泉旅行
今回は、箱根湯本とポーラ美術館
大学駅伝の山登りの5区を現場サイドから検証
狭い道路と急峻な山道を車に乗りながら体感
日曜日の昼過ぎにもかかわらず観光客が多かったのは
春節のせいかもしれないね
【ポーラ美術館】
妻は何度か訪問している美術館
入場料2200円を小田原SAで購入すると2000円なり
駐車場500円×2取られたことには参ったが後の祭り
【温泉宿】
箱根路一の湯グループ開雲は箱根湯本駅から徒歩10分程度
建物の容量の割には収容客数は少なめの広々とした温泉宿
期待した温泉は普通ながら食事の品の良さに大満足でした
箱根湯本の土産といえば月の兔の温泉饅頭
甘みの少ない胡麻餡子饅頭も勧めです
すき焼きは味付けが甘すぎとはいえ、豊富な米沢牛の品の良さに感激
金目鯛の煮つけは余分かも
食後のデザートも料理長の気心が感じられる
上品な朝食にも満足
納豆も海苔もないのにご飯が進みましたとさ