このステッカーは初心者マークと同じで赤ちゃんが産まれたら 貼りましょうという方が多いのではないだろうか? 実はこの赤ちゃんマークには隠れた悲しき秘話がある。 それは80年代のアメリカで高速道路を 運転している女性が事故をおこしてしまう。 女性は重体となり3日ほど意識が戻らなかった。 そしてなんとか意識を取り戻して最初に発した言葉… 「私の赤ちゃんはどこ?」 しかし医者は女性に子供がいたとは認識しておらず、 すぐさま警察に確認の電話をした。 警察もその存在を確認していなかったので あわてて事故車両の中を探すと 後部座席の下ですでに冷たくなっている赤ちゃんを発見する。 赤ちゃんには目立った外傷もなく、 母親と同時に発見されていれば 助かったであろう命だったそうだ。 この教訓を踏まえてこのステッカーは開発された。 そうこのステッカーの本当の意味は… 「事故車両の中に赤ちゃんがいます。一番に助けてください」 という意味なのだ。注意喚起の黄色でもある。 世の中たくさん標識にも裏話あるけど 安全運転で事故をおこさないのが一番 |