●終わりました 230929
毎朝楽しみしていた万太郎・寿恵子夫婦の笑顔
本日をもって終了してしまいました
何と口惜しいことよ
6月に訪問した牧野記念庭園のスエコザサを思い出します
スエコザサに囲まれた万太郎は幸せですね
●喪が明けました 230927
発病してから1週間程度は自宅待機せよ
との医師の指示に従い、退屈な毎日を過ごしました
お陰様で2-3日で熱は収まり、食欲も普通にあり、睡眠も普段通り
風邪が治りつつあるときのような状況となり安堵
1週間の経過後の
本日、ゴルフを再開
してみましたが
発病前の時よりもプレイ内容は良かったような・・・(笑)
●検査結果は黒 230921
ゴルフ場からの帰路、車のエアコンに当たりすぎたのか
帰宅後、咽喉がイガイガ、微熱がありそうな
翌日37℃前後があれよあれよと38℃前後に急上昇
近所のクリニックで検査を受けたら何とコロナ陽性
ウイルスを貰わないように十分気を付けて生活してきたのに・・・
医者曰く、治療薬はないが、解熱剤アセトアミノフェン錠で何とかなるはず
飲んでみて気づいたことは、汗がしっかりでるので体温が下がることを実感
これで1週間後には通常生活に戻れそう
Sの赤い縦じまはコロナ陽性
ちなみにCはこの検査が有効であること
BとAはインフル陰性
私の主張
私の非常時に持ち出すナップサック
土地や建物の所有権利書やラジオ、
下着、水などが入っています
今回、久しぶりにラジオを取り出しました(笑)
230918
ゴルフ戦果
(
231002更新)
写真集
(230711更新)
北大ゴルフ部OB会
(230806更新)
飲食の世界
(230408更新)
滝野川子ども食堂
リンク集